Wow 気分すっきり嬉しい1日
Michelleの教え方とほぼ同じだけれども、
違う人の声から聞くと、違って聞こえるような気がする場面もあり、
普段は気が付かなかった点を発見したりと、なかなか収穫があった。
1・2日目の後は身体がだる~くって、疲労が増した感があったけれども。
3日目を終えて目覚めた今日は、
なんと気分爽快!
霧が晴れたような感じ!
解毒作用?!
週に3回行なうと内蔵機能や解毒効果にも抜群に効くと聞いていたけれど、こ・れ・かな。
明らかに、気分が違う。その気になりやすい私だからでは、ない・・・・と思う。
さて、Rodney も忙しく、今日のピラティスのレッスンもJennyが出勤。
今日はそれ程しんどそうでなかったので良かった。
骨盤底筋が入る感覚が分かったお陰か、右・大腿直筋、内転筋が抜けるようになった気がする。
左・腹斜筋、広背筋も入りやすいし、
今日は特に、体幹に安定性が増したからなのか首に余計な力が入らないようになったような気がした。
う~む、なんとなくまとまってきた感じだ。嬉しい!!
ちょっとした、この筋肉が収縮する感じでこんなに変化が出るなんて
本当に驚きである。
夕方の1時間のウォーキング中も右脚・付け根の痛みなし。
骨盤の不安定性の代償でこんなにはっきり症状が出るとは!
そして、こんなに簡単に消えるとは!
今日は午後まで忙しい日だった。
最後に来た Katie は男の子2児の母。若いポダイアトリスト・Richard の奥さんだ。
彼女は時々マイグレインに悩まされている。昨夜から今朝にかけてもひどかったらしい。
鍼を使ったり、僧帽筋や、首周りの筋肉を充分にほぐして。
終わった後、満面の笑みを浮かべて
「あ~楽になった。今日診てもらえて、よかったゎ。本当にありがとう!」
そう言い残して、足取り軽く立ち去って行った。
こんな風に仕事を終えられる日は、
自分がセラピストであることを誇りに思う。
この仕事につけたことに感謝!という気持ちになる。
3歳と1歳の男の子が居る、Katie。ひどい頭痛などがあれば、さぞかし大変なことだろう。
楽にしてあげれて良かった・・・。
しかし、今日は午後の自分の時間を削って、Katie の施術時間にあてた。
今日はこれで良かったけれども、こんなことを毎日やっていられない。
このバランスを取ることが難しいなぁと思う。
自分に余裕がないと人にエネルギーを与えることは出来ないから。