プラシーボ効果
前に来て下さったサーフィンスクールのオーナーのNさんが、なにかあると患者さんを送って下さる。

屈曲がまったく出来ない状態。この角度でも痛いようである。
回旋、側屈と伸展にそれほど痛みはなかった。
そうなると「Yes」とうなずく時に使われるOAが原因だろうと考えることが出来た。
斜角筋や、胸鎖乳突筋も緊張していたが、やはり後頭下筋のリリースに時間をかけた。
そして最後はOAの施術。

ここまで屈曲できるようになり、痛みもかなり軽減することが出来た!
結論はこの日一日の施術だけで、治ってしまった。
しかし、それはこの前の日に起きた急性のコンディションだったからだが。
それにしても、この頸椎の施術法は是非ジェフから学んで欲しい。
繊細で優しい方法なので、患者さんは痛みも恐怖感も感じることはない。
いつもいろいろと教えてくれるジェフに感謝することはもちろんだが、
この日に強く思ったこと。
筋を緩めるためにマッサージしていた時にTさんが話してくれたこと。
「もうすぐパースまでドライブして行くんですよ。」
「それなのに、急に首が痛くなっちゃって。」
「そうしたら・・・
” Nさんがあずささんのところへ行けば、間違いないで。"(Nさんは関西人。)
って教えてくれて、それで来たんです。」
TさんとNさんの間に信頼関係があり、そのNさんが「間違いない」と言ってくれた。
何が言いたいかというと、「ここに来れば間違いないんだな」と考えてきたTさんには、
私がどんなタイプの施術をしても効いただろうということ。
「プラシーボ効果」である。
Tさんの施術に対する反応は非常に良かった。彼自身も健康で治癒力が高かったのだろうと思う。
しかし、それに心理的な要素が加わると、
こんなにも大きく治療・施術の結果も変わってくるのだなと強く感じた日だった。
「Placebo effect」マインドセットの影響の大きさは一言では語れない。
そして、何事も Intention が全てである。
いつも若くてピチピチの(!?)サーファーを紹介して下さる、Nさんに心から感謝する。