ハムストリング
「ほっておく」というと投げやりな感じだが、
「積極的にアプローチしない」とでも言っておいた方が上手く当てはまるだろうか。
誰もが期待することのように思う。
実際に、自然と治ることもあるのだし。
しかし・・・
私の右ハムストリングの緊張は2ヶ月間取れない。
若干、改善されたような気はするが、「気のせい?」というレベルである。
「ほっておいた」わけではないが、
「ピラティス」も「ストレッチング」も「ホット・ヨガ」も、
このハムを緩められたかというと答えは「No」である。
今日、妹分のDebbieから来週の火曜日に予約を入れる為、電話が入った。
そういえば、Debbieが言ってたフィジオに会ってみたいと思いながらまだ行動に移していない。
骨盤底筋が上手くリフトされる感覚が分かってから、右鼠径部の痛みはピタリと治ってしまった。
しかし、残されたのがハムの緊張である。
Rodneyとのピラティスでは、
ハムのストレッチングよりはむしろ強化を意識してトレーニングしている。
使って緩める・・・。上手くいくか?
ホット・ヨガではあまり無理して伸ばそうとしない方が良さそうだ。
● COMMENT ●
トラックバック
http://beyondmassage.blog116.fc2.com/tb.php/126-210366e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)