2012年1月来日セミナー回想編 - 長崎

長崎・大村でセミナーにご参加下さった皆様。

今回の長崎ツアーは貞松病院のSさんがコーディネートして下さり、
長崎へ到着した日に、院内のリハビリセンターを見学させていただきました。
近くにある定食屋さんでのランチ。五島のうどんとさりげなく添えられたお寿司。
ジェフの大好きなうどんの味も格別、そしてお寿司のネタの新鮮で美味しいこと!!

病院見学後にSさんが「グラーバー園」へ案内して下さいました。
220年余りも続いた鎖国時代に、唯一海外の情報を受け入れられる場所だった、長崎港。
西洋医学の多くもここから始まったのだとか。
日本の新しいビジネスの形や、明治維新に大きく関わったスコットランド出身の方々、
私も改めて歴史を勉強させていただきました!

ジェフと私のお迎え、お見送りをしてくれたDくん。
私の支度が遅くて約束の時間に遅れても、じっと待っていて下さった日本人の心遣い。さすがです。
忘れた私のマフラーまで届けてくれました。ありがとうございました!

懇親会を盛り上げてくれた、エンターテーナーの歌声に脱帽。

長崎最終日は、ジェフと平和公園へ。
忘れてはならない日本の歴史です。

最後は「長崎ちゃんぽん」で〆ました。
あわてて注文してしまった為、
「特製」にすればシーフードが入っていることに気づくことが出来ず。
でもスープの味もなかなかで、エンジョイ出来ました。
この後は、長崎空港から大阪・伊丹空港へ向います。
● COMMENT ●
トラックバック
http://beyondmassage.blog116.fc2.com/tb.php/236-91fced81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)