Happi ってなんですか?

今日もお昼ごろ、ジェフから「日本語質問コール」がかかりました。
分からない、と思ったらその場で解決したいものですよね。
質問のレベルもドンドン高くなっている気がします。
日々上達している証明です。
シドニーで左膝MCLの治療を受けて、
空港のカンタスクラブで待っている間に教本を読んでいた模様。
「はっぴってなんですか?」と聞くジェフ。
「h a p p i 」
「え〜っと、だからはっぴは・・・」とちょっと説明に困っていると、
「なにかしごとするときに、きますか?」と続けるジェフ。
「え?仕事??」何の事かな〜?と困惑していると、
「Would you like to help carrying OMIKOSHI?」
「I can't do that because I don't have a happi coat.」
と英語で説明してあると聞いて、
私はあ〜なんだあとすぐ分かったのですが、
「Do you have to wear some kind of special coat to help carrying things??」
(何かを運ぶのを手伝うのに、特別なコートを着ないといけないの??)
とジェフが言うので
「え〜っ!これはお祭りの時のことだよ!!」と説明したら
「あー、そうか。」と、ホッとして納得したジェフ。
2人で大笑いしてしまいました!!

● COMMENT ●
トラックバック
http://beyondmassage.blog116.fc2.com/tb.php/252-3cf6c8af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)