平常心
高校卒業の時にこの言葉をいただいた。
「平常心を忘れるな」
私に個人的に贈られた言葉のように記憶している。
淡々としなければいけないことをこなす、非常事態では大切なことである。
今でも自分に欠けている部分だ。
何か起こると火事場の馬鹿力で解決していくタイプの私。
確かに勢いはすこい。奇跡を呼び寄せられるような力でもある(自負しているだけ)が、欠点でもある。
感情的になる部分を抑えられなければいけない。
後ろを向くことなく、よそ見をすることなく、まっすぐ目標に向かって突き進む。
冷静になること、そして雑音に耳を傾ける必要はない。
自分にとっての今年の大きな目標である。
壊滅的な被害を受けた東北地方。
知り合いのブログを読んで共感。http://ichitr.blog32.fc2.com/
「どうか、力強く生きて下さい。」と祈りながら、私も日常の生活を精一杯している。
罪悪感を感じたり、不謹慎と思ったりせずに、明るく前を向いて生きていくべきなのだな、と思う。
皆がそういう気持ちでいれば、日本の力となり得ると信じてよいのではないか。
一歩づつ確実に踏みしめて。
● COMMENT ●
トラックバック
http://beyondmassage.blog116.fc2.com/tb.php/73-4082915d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)